
春は北陸!一面のお花畑”となみチューリップフェア”を存分に楽しむ
富山県はチューリップの球根の生産量が日本一。その中でも最大の産地、砺波では春になると一面に咲き誇るチューリップが楽しめます。今回は気軽にたっぷりとチューリップを鑑賞できる「となみチューリップフェア」の見どころを紹介します!
青春18きっぷを駆使して全国を駆け巡る、大学生の乗りつぶし電車旅ブログ。
富山県はチューリップの球根の生産量が日本一。その中でも最大の産地、砺波では春になると一面に咲き誇るチューリップが楽しめます。今回は気軽にたっぷりとチューリップを鑑賞できる「となみチューリップフェア」の見どころを紹介します!
これまでいろんなところを旅して、いろんな人を見てきました。お食事処のおばちゃん、ゲストハウスのお兄さん、バスの運転手、そして、たくさんのにゃんこ。この記事では、旅先で出会った猫たちの写真をただただ並べていきます。
コンパクトシティの先進都市として世界中から注目を集める富山市。ガラス美術館や富岩運河環水公園をLRTが繋ぐ暮らしやすいまちが体現されています。駅前を中心としたスタイリッシュなまちなみは訪れる価値あり!
こんにちは、てりーぬです! 春は北陸!ということで、北陸新幹線も開通して、いろいろと話題に尽きない人気の観光地、北陸。これから、春にに...
長い長い静岡。せっかく青春18きっぷで移動するなら、途中下車して観光しない手はないです。そこで、東海道線を10往復以上した僕が観光すべきスポットを集めてみました!
18きっぷで東京から西を目指すと、最初につまづくのがひたすら続く静岡県。その克服方法を教えます!まずは電車の乗り継ぎ・特別な電車編!
時速500kmで走るリニアを間近で見ることができる山梨県立リニア見学センターへ行ってきました。ジオラマや体験スペースなど、子どもから大人まで楽しめる充実の施設です!
カメラ好きの友人と行く、行き当たりばったりの山梨ドライブ。富士山を見渡せる河口湖・大石公園と新倉富士浅間神社、下吉田駅、名勝・猿橋など盛りだくさん!
観光地としてとても人気の高い飛騨高山へ行ってきました。おいしいラーメンと飛騨牛、桜山八幡宮や伝統建築群の美しい街並みを堪能しました!
青春18きっぷで『君の名は。』の舞台となった飛騨市へ行ってきました。聖地巡礼へ行ったら趣のある古い街並みも散策してみてくださいね!