滋賀旅にゃんこ ~旅先で出会った猫たち~ これまでいろんなところを旅して、いろんな人を見てきました。お食事処のおばちゃん、ゲストハウスのお兄さん、バスの運転手、そして、たくさんのにゃんこ。この記事では、旅先で出会った猫たちの写真をただただ並べていきます。 2018.04.11滋賀島根長崎愛知兵庫広島三重山口大分和歌山神奈川
高知【西日本放浪記2】大分→高知 真夜中の宿毛フェリー乗船記 大分と四国を結ぶフェリーの4航路のうち3つが愛媛行き。どうしても高知に上陸したかった僕は、唯一高知への航路を運航している宿毛フェリーに乗船することに。しかしこの宿毛フェリー、便数が少なくどれも絶妙に乗りずらいタイミングなのです。 2018.02.26高知大分四国九州夏
大分【西日本放浪記2】別府おさんぽ旅 ー温泉とグルメと猿とー 大分の一大観光地別府は広いだけあっていろいろな楽しみ方ができます。温泉に入ったらおいしいご飯を食べて、お猿さんに会いに行ってみてはいかがでしょうか。 2018.02.25大分九州夏
大分【西日本放浪記2】大分”天領日田”で栄えた豆田の町並み 「大分=温泉」だけじゃない!幕府の直轄領であった"天領日田"には様々な文化が根付いています。重伝建選定の豆田の町並み、日田杉を使った日田下駄、豪華絢爛な雛人形など、実は魅力がいっぱい詰まっています。 2018.02.24大分九州夏
大分【西日本放浪記】湧出量日本一!別府温泉地獄めぐり 湧出量、泉質の種類、源泉の数で日本一を誇る屈指の温泉地・別府温泉。そこで人気の観光コース・別府地獄めぐりをしてきました! 2016.04.26大分九州春
大分【西日本放浪記】大分のUSA!八幡宮の総本社・宇佐神宮 大分には"USA"と書いて"うさ"と読む、そんなファンキーな地名が存在します。USAを押してくるわりに、この街で有名なのは全国4万を超える八幡宮の総本社・宇佐神宮。由緒正しい神社へ参拝してきました。 2016.04.23大分九州春