【西日本放浪記2】宮崎・日南のゲストハウス「fan! -ABURATSU-」宿泊レビュー

宮崎

どうもてりーぬです!

かなり間が空いてしまってますが、まだ夏休みの記事がたくさん残っているんですよね。。

いくつか前の記事で、宮崎市内でのコブクロのライブに参加した様子をご紹介しました。

【西日本放浪記2】宮崎・小渕健太郎ゆかりの地ツーリング
いきなりですが、今回は空の上からお送りしたいと思います。 というのも、この日は珍しく飛行機で移動。関西空港から宮崎空港までJAL...ではなく、ほぼ1万円という安さを重視してPEACHを選びました。 そんなわけで、宮...

「fan! -ABURATSU- Sports Bar & HOSTEL」というゲストハウスに宿泊しました。今年の2月にオープンした新しいゲストハウスですが、私の高校時代の同級生が立ち上げ、運営をしていたのです!「ここに彼のゲストハウスがある」というのも、コブクロのライブに加えて宮崎に来る1つの動機になっていました。そんなご縁があって、3日間ゲストハウスにお邪魔した時の様子をご紹介します!

ゲストハウスのある宮崎県日南市の油津にある球場では、毎年2月にプロ野球チーム「広島東洋カープ」のキャンプが行われます。ゲストハウスも「キャンプ時にファンが泊まる宿が足りない!」ということから計画が生まれました。そのような経緯から、街ぐるみでカープを応援する油津商店街にも目を向けてみたいと思います。

スポンサーリンク

宮崎市内から日南へ

ライブ会場から臨時バスで宮崎駅まで約30分。コインロッカーの荷物を回収したら、ゲストハウスの最寄り駅である油津駅までさらに1時間20分。さすがに遠いですなぁ。

少しずつ人が降りていく車両のボックスシートに座って、車窓から暗闇を眺める時間も案外悪くないかもしれない。

終点の油津駅に到着。人影はほとんど見えません。

駅舎からすでにカープ愛が伝わってきますね~。

少し歩いて、ついに本日から宿泊するゲストハウス「fan! ABURATSU」に到着!駅から徒歩5分という好立地!

到着したのは深夜0時を回った頃。こんな夜遅くにお邪魔して大変申し訳ございませんでした。。

それでは、のんびりとした油津での生活をご紹介します!

スポンサーリンク

商店街の中のゲストハウス

ゲストハウスの立地は、商店街の中。空き店舗を改修して作られており、コンクリート、鉄骨がそのままむき出しに。

この日は台風が接近中で店じまいしているところが多く、人通りも少ないですが、ゲストハウスのある「油津商店街」はシャッター街が再生したことで有名な、とても活気のある商店街。

その中心には、商店街の再生に向けて誕生した「油津Yotten」。今日もこれからラジオの放送が始まるみたいです。

ショッピングやランチ、カフェなど様々な目的の。誰もが気軽に触れ合える場所があるというのは素敵ですね!

 

併設された「油津カープ館」ではたくさんのカープグッズ飾ってあります!

ひゃー!黒田さんだーー!!!

商店街からカープが練習を行う球場まで伸びる「カープ一本道」。ひたすら赤い舗装が続いています。

奥に見えるのがその「天福球場」。

 

 ゲストハウスの中へ!

ゲストハウスに一歩足を踏み入れると、そこにはバーカウンターとソファー、テーブルが。

この空間がめちゃくちゃ居心地いいんですよ!諸事情により外へ出られずここで1日中過ごすことになったのですが()、無限に作業がでk、スヤァ…( ˘ω˘ ) おっと、快適すぎて夢の中に。。

このゲストハウスの記事が載っている「ソトコト」という雑誌が置いてありました。なんと!表紙を飾っています!!

ゲストハウスの名前に「Bar」と入っているからには、バーもやっているんです。ソファーのある空間を利用して、お昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。

この瓶の数がいかにもバーって感じ(笑)

朝ごはんは小倉トースト!こんなところで愛知を感じられるとは。笑
他にもいくつかのメニューがあります。

ここから先は宿泊者専用ゾーン。このアイコンたちがなんとも可愛らしい。

床・壁・柱・天井すべてがむき出しな感じがむしろお洒落。この右側にドミトリー、奥に個室や共用スペースなどがあります。

この日私が泊まったドミトリー。1泊2500円の格安コースです!2段ベッドが4台で最大8人で共用します。清潔感もあってぐっすり眠れました!

奥にある共用スペース。ここで料理をしたり、ご飯を食べたり、顔を洗ったり、歯を磨いたり、ゲスト同士でしゃべったり、何でもすることができます!

ちなみにこの写真の手前側にトイレとシャワー室が、右側にはコインランドリーが1台あります。冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器等も完備されているので、食材さえあれば何も困ることはないですね!

また、商店街から歩いて約5分のところにスーパーやコンビニもあるので食材の調達もできちゃいます。台風で近所のお店が全然やっていなかったので、スーパーで地元の食材を買い込んできました。笑

台風が接近中ということもありゲストはとても少なかったのですが、カープのキャンプが行われる2月は大盛況になるのだとか。8月初旬の時点でもう予約が殺到しているそうなので、予約はお早めに!!

次の記事では、ゲストハウス周辺のちょっとした観光スポットについて紹介したいと思います!ついでに台風が直撃して計画が丸潰れになった状況についてもお話しします。笑

お楽しみに!

【西日本放浪記2】宮崎・日南市街地で巡る歴史的建造物[油津・飫肥]
お久しぶりです、てりーぬです。 いろいろあって全く更新できていませんでしたが、ようやく西日本放浪記の続きを書けます!連日大雪のニュースが流れている中で、台風が直撃した時のお話です。。 前回の記事で、友人が経営していた宮崎の日南に...

ピックアップ

Instagramやってます

てりーぬ

@terrine_18kip

2022.10.02 . 標高2,600mの世界は普段見ている景色とは全く違う感動がありました! カメラを持つ身としては「写真じゃ伝わらない」とは言いたくないけど、この圧倒的な雄大さはそう言わざるを得ない😂 . #信州 #南信州 #駒ヶ根 #駒ヶ岳 #千畳敷カール #Japan #Shinshu #Komagane #Komagatake . #木曽山脈 #木曽駒ヶ岳 #中央アルプス #駒ヶ岳ロープウェイ #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.02 . 中央アルプスの最高峰、駒ヶ岳の山頂間際に氷河の働きでできた千畳敷カール! 標高2,600mのところまでロープウェイで運んでくれるので気軽にアルプスの絶景を堪能できます⛰️ . #信州 #南信州 #駒ヶ根 #駒ヶ岳 #千畳敷カール #Japan #Shinshu #Komagane #Komagatake .⁡ #紅葉 #木曽山脈 #木曽駒ヶ岳 #中央アルプス #駒ヶ岳ロープウェイ #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 日本一の星空の村として有名になった阿智村!標高1,400mのスキー場で開催される星空ナイトツアーが最高でした🌌 月が沈んで照明がぜんぶ消えた瞬間、夜空いっぱいに星が浮かび上がった時の感動が忘れられません😂 . #信州 #南信州 #阿智村 #ヘブンスそのはら #天の川 #Japan #Shinshu #Achi #milkyway . #星空 #天体観測 #天空の楽園 #星空ナイトツアー #スタービレッジ阿智 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 山深い高原のゲレンデに咲くコスモス。 雪のないスキー場でリフトに乗ったり広々とした場所で走り回ったりのも楽しかった! . #信州 #南信州 #阿智村 #治部坂高原 #コスモス #Japan #Shinshu #Achi #cosmos . #秋桜 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 信州の南の秘境の入口にある天竜峡。 断崖絶壁とエメラルドの川の対比がとても美しかった! . #信州 #南信州 #飯田 #天竜峡 #Japan #Shinshu #Iida #Tenryukyo . #天竜川 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 新しい道路の下に作られた、天竜峡を見渡せる歩行者専用の通路「そらさんぽ天龍峡」。 深い秘境の中からやってきた飯田線の電車がちょうど峡谷を渡っていきました🚃 . #信州 #南信州 #飯田 #天竜峡 #そらさんぽ天龍峡 #Japan #Shinshu #Iida #Tenryukyo . #撮り鉄 #飯田線 #天竜川 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #鉄道のある風景 #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.09.25 . 図書館やカフェなどが入る隈研吾設計の角川武蔵野ミュージアム。 石でできたファサードのスケール感がバグってる! . #関東 #埼玉 #所沢 #所沢さくらタウン #角川武蔵野ミュージアム #Japan #Kanto #Saitama #Tokorozawa #architecture . #建築 #隈研吾 #国内旅行 #埼玉旅行 #埼玉カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.09.25 . やはり彼岸花は妖艶って言葉が一番似合う花だなと思います。 巾着田の曼珠沙華まつり中には最寄り駅に特急電車も臨時停車して、プチ旅行気分を楽しむには丁度いい場所でした! . #関東 #埼玉 #日高 #巾着田 #曼珠沙華 #彼岸花 #Japan #Kanto #Saitama #Hidaka #lycoris . #国内旅行 #埼玉旅行 #埼玉カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #巾着田曼珠沙華公園 #巾着田曼珠沙華まつり #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

Twitterもやってます