【京都紅葉めぐり】東寺の五重塔と帰路

京都

さて、ようやく京都も最終日。この日は京都の滞在時間は短かったのですが、帰り方とまとめを合わせて書いていきます。一瞬だけ東寺を見てきましたよ!img_3871-1

【京都紅葉めぐり】バックナンバー
1日目  京阪電車で行く石清水・宇治
1日目  鞍馬寺登山と貴船もみじ灯篭
夜2日間 秋のライトアップは絶景以外の何物でもない
2日目  風光明媚な嵐山の秋景色
2日目 京都鉄道博物館へ行ってきた

 

友人の家で起きた僕は、地下鉄で京都駅まで。南側の八条口の方はあまり京都駅っぽくないですよね。img_3863-1

このまま何もせずに帰ってしまうのはつまらないので、京都駅から徒歩圏内のところにある東寺へ行ってきました!

京都駅からは約20分くらいで到着。img_3864-1img_3866-1

そう!まさにこれ!この五重塔は木造塔としては日本一の高さを誇り、国宝にもなってます。img_3870-1

にしてもすごい逆光。img_3872-1

ほんとはここから境内へ入っていくのですが、時間がない&お金がないのでパスしました…。

外からでも伝わってくるこの貫禄。img_3873-1 img_3875-1

そうこうしているうちに時間がなくなってきたので、近鉄の東寺駅から京都駅まで一駅電車に乗ります。img_3879-1

京都駅で急いでお土産を買って、帰りの電車へ。img_3880-1

そうです、今回はリッチに新幹線を。修学旅行生で賑わってますねー!

乗る新幹線は、そろそろ東海道新幹線から撤退する予定の700系。時代を感じますね。。img_3883-1

この電車は「こだま」。のぞみとは違って車内はガラガラ。img_3884-1

東京までのんびり行く、というわけではなく、、

京都から2駅、30分くらいで到着した岐阜羽島駅で下車。img_3886-1

駅前も特に何もありません。img_3891-1 img_3890-1

ここ岐阜羽島駅では、名鉄に乗り換えることができます。img_3892-1

かなり時間のロスになってしまいますが、未乗車区間を乗りつぶすことも兼ねて非常にマニアックなルートを選択しました(笑)

新幹線ホームから見た名鉄のちっぽけなホーム。img_3888-1

逆に名鉄から見た新幹線。img_3894-1

来た電車は二両編成。降りる人、乗る人もまばら。img_3895-1

こいつに乗って、まずは笠松駅まで!img_3899-1

岐阜の田園風景を駆け抜け、笠松駅に到着。img_3900-1

ここには名鉄の特急が停まります。快速特急豊橋行きに乗り換えて、名古屋を通過して豊橋へ。

そして豊橋で再び新幹線に乗り換え、豊橋だけ追加で止まるひかりでびゅんと東京へ!かなり乗って来たのでぎりぎり座れました。

今回のルートを地図上に表すとこんな感じ。

これで名鉄の未乗車区間はあと4駅!最後の最後まで楽しんでしまう僕でした。

 

「京都紅葉めぐり」いかがでしたでしょうか?やっぱり京都は密度がすごい。ちょっと歩いただけでこれほどの名所が散りばめられているのは京都だけだと思います。それでも今回の訪問で、「京都は行き尽した」と一応言えるまでにはなったかなと思います。まだまだ行くべきところはありますが…!

行けば行くほど魅力に憑りつかれてしまう古都ですが、ようやくがっつりと紅葉を見に行くことができました。ある程度地理も分かってきて、一眼レフにも少し慣れてきた頃で、ベストタイミングだったと思います。いやー、本当に綺麗だった。

 

最後に、二日間僕を泊めてくれた友人をはじめ、僕の趣味についてきてくれたすべての友人にお礼申し上げます。ありがとうございました!

 

そして、次回からは青春18きっぷシーズンへ突入!久しぶりにブログタイトルに背きません(笑) お楽しみに~!

【信州撮影の旅】国宝・松本城ライトアップ
みなさん、冬ですね!冬と言えば、言わずもがな青春18きっぷの季節ですね! しばらく18きっぷの記事から離れていたので、ブログタイトル通り18きっぷの記事が書けることが感無量です。記事のランキング見てると、ほんと「何のブログだっけ?」と...

ピックアップ

Instagramやってます

てりーぬ

@terrine_18kip

2022.10.02 . 標高2,600mの世界は普段見ている景色とは全く違う感動がありました! カメラを持つ身としては「写真じゃ伝わらない」とは言いたくないけど、この圧倒的な雄大さはそう言わざるを得ない😂 . #信州 #南信州 #駒ヶ根 #駒ヶ岳 #千畳敷カール #Japan #Shinshu #Komagane #Komagatake . #木曽山脈 #木曽駒ヶ岳 #中央アルプス #駒ヶ岳ロープウェイ #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.02 . 中央アルプスの最高峰、駒ヶ岳の山頂間際に氷河の働きでできた千畳敷カール! 標高2,600mのところまでロープウェイで運んでくれるので気軽にアルプスの絶景を堪能できます⛰️ . #信州 #南信州 #駒ヶ根 #駒ヶ岳 #千畳敷カール #Japan #Shinshu #Komagane #Komagatake .⁡ #紅葉 #木曽山脈 #木曽駒ヶ岳 #中央アルプス #駒ヶ岳ロープウェイ #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 日本一の星空の村として有名になった阿智村!標高1,400mのスキー場で開催される星空ナイトツアーが最高でした🌌 月が沈んで照明がぜんぶ消えた瞬間、夜空いっぱいに星が浮かび上がった時の感動が忘れられません😂 . #信州 #南信州 #阿智村 #ヘブンスそのはら #天の川 #Japan #Shinshu #Achi #milkyway . #星空 #天体観測 #天空の楽園 #星空ナイトツアー #スタービレッジ阿智 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 山深い高原のゲレンデに咲くコスモス。 雪のないスキー場でリフトに乗ったり広々とした場所で走り回ったりのも楽しかった! . #信州 #南信州 #阿智村 #治部坂高原 #コスモス #Japan #Shinshu #Achi #cosmos . #秋桜 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 信州の南の秘境の入口にある天竜峡。 断崖絶壁とエメラルドの川の対比がとても美しかった! . #信州 #南信州 #飯田 #天竜峡 #Japan #Shinshu #Iida #Tenryukyo . #天竜川 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.10.01 . 新しい道路の下に作られた、天竜峡を見渡せる歩行者専用の通路「そらさんぽ天龍峡」。 深い秘境の中からやってきた飯田線の電車がちょうど峡谷を渡っていきました🚃 . #信州 #南信州 #飯田 #天竜峡 #そらさんぽ天龍峡 #Japan #Shinshu #Iida #Tenryukyo . #撮り鉄 #飯田線 #天竜川 #国内旅行 #信州旅行 #信州カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #鉄道のある風景 #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.09.25 . 図書館やカフェなどが入る隈研吾設計の角川武蔵野ミュージアム。 石でできたファサードのスケール感がバグってる! . #関東 #埼玉 #所沢 #所沢さくらタウン #角川武蔵野ミュージアム #Japan #Kanto #Saitama #Tokorozawa #architecture . #建築 #隈研吾 #国内旅行 #埼玉旅行 #埼玉カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
2022.09.25 . やはり彼岸花は妖艶って言葉が一番似合う花だなと思います。 巾着田の曼珠沙華まつり中には最寄り駅に特急電車も臨時停車して、プチ旅行気分を楽しむには丁度いい場所でした! . #関東 #埼玉 #日高 #巾着田 #曼珠沙華 #彼岸花 #Japan #Kanto #Saitama #Hidaka #lycoris . #国内旅行 #埼玉旅行 #埼玉カメラ部 #東京カメラ部 #旅スタグラム #カメラのある生活 #一眼レフのある生活 #巾着田曼珠沙華公園 #巾着田曼珠沙華まつり #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界

Twitterもやってます